株主優待現状維持, 株主優待開示情報

2917 J-大森屋 が優待制度の変更のお知らせですね。

公式情報

株主優待制度の変更に関するお知らせ

年2回で合計5000円分の自社製品の提供から年1回合計6000円にアップする、とのことですね。 ...

株主優待改善, 株主優待開示情報

8923 トーセイがクオカード1000円の新規優待の開始のお知らせですね。

公式情報

株主優待制度の導入に関するお知らせ

不動産業の会社さんですね。

ちょっとすごいなと思ったのはシンガポ ...

雑記

IPO応募とか基本やらないのですが、気が向いたときにIPO応募してかれこれ177ポイントのSBIのIPOポイントが溜まっていました。

でたまたま気が向いた先月9月に「AI CROSS」さんに全IPOポイント投入したのですが ...

損切り

先月に引き続き、年末に向け損だしです。今回は含み損大きい順に5つ損切りです。。(2番目に含み損の大きいとある銘柄は私の地元に店舗があるので、残してあります。)

7942 JSP

こちらはマイナス6万以上損してますね。 ...

雑記

GMOグループといえばグループ会社が多数上場していて各種株主優待が充実していることでも有名ですね。私も何社か保有していますので、今回優待申請の手順を記録してみました。

今回は中核企業の 「(9449)GMOインターネット」 ...

株主優待現状維持, 株主優待開示情報

5942 日フイルコン が優待制度の変更のお知らせですね。

公式情報

株主優待制度の変更に関するお知らせ

保有期間一年未満の株主優待がなくなるとのことですね。持ち株数と保有期間に応じてクオカードもし ...

株主優待現状維持, 株主優待開示情報

8098 稲畑産がクオカード優待の制度変更のお知らせです。

公式情報

2019年09月30日 適時開示 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

保有期間と保有数でより細かくクオカードの金額が違ってく ...

株主優待改善, 株主優待開示情報

9824 泉州電業が優待制度の変更のお知らせです。1年以上保有の株主への優待クオカードが1000円分追加ですね!

公式情報

株主優待制度の一部変更に関するお知らせ(183KB)

すでに東証1部上場で ...

株主優待現状維持, 株主優待開示情報

2792 ハニーズHLDが優待制度の一部変更ですね。

公式情報

株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

単元未満株への優待廃止、持ち株数に応じた優待券の贈呈などですね。

福島県いわき市の ...

株主優待改善, 株主優待開示情報

公式情報

株主優待制度の導入に関するお知らせ

こちらの発表翌日の株価は20%くらいアップしてますね。。100株で21万円から25万円くらいにアップしてます。2020年3月末での100株から優待開始ですね。