2019年10月損切り編。7942 JSP、 4082 稀元素 、5821 平河ヒューテ、 7239 タチエス、 7212 エフテック

先月に引き続き、年末に向け損だしです。今回は含み損大きい順に5つ損切りです。。(2番目に含み損の大きいとある銘柄は私の地元に店舗があるので、残してあります。)

損切り2019年10月

7942 JSP

こちらはマイナス6万以上損してますね。

公式情報

株主優待情報|株式・社債情報|IR情報 | 株式会社JSP

クオカード3000円がもらえる優待ですが、6万負けては意味ないですね。。プラスチックメーカさんで業務内容としては好きです。頑張って頂きたいですね。

4082 稀元素

第一稀元素化学工業株式会社  さんはクオカードが2000円もらえます。

こちらは「稀元素」とか社名に入っていたり、主要品が「ジルコニウム」(何でしょうかね。)、クオカードあり、ということを知った翌日に購入させて頂きました。

公式情報

株主還元 | 第一稀元素化学工業株式会社

大負けしてますが、応援したいです。社名がサイコーですね。

5821 平河ヒューテ

平河ヒューテックさんです。クオカード2000円もらえます。

公式情報(FAQに小さく優待について記載されてます)

https://www.hewtech.co.jp/ir/faq.html

こちらもケーブル製造が主力事業ということでとても惹かれてしまいます。今回は養分になりましたが頑張って欲しいですね。

7239 タチエス

タチエスさんです。クオカードがこれまた2000円もらえます。

公式情報

http://www.tachi-s.co.jp/shareholder/stock_information.html

自動車のシートメーカさんですね。こちらも事業内容がつぼにハマってしまって大損してますが、全然後悔ありません。

7212 エフテック

エフテックさんです。1000円分のクオカードがもらえるはずです。

公式情報を見つけることできませんでした。。どこにもクオカード出すなんて書いてませんね。。

私の場合は家族がクオカードが来た瞬間に使ってしまいますので、確認したことあんまり無いんですよね。。

ホンダ系の自動車部品メーカさんですね。5年保有した結果がこれではちょっと残念ですが、クオカードをゲットした家族は喜んでいるかと思いますので、ガンバってほしいですね。

まとめ

株価は下がっても個人投資家を大事にする姿勢は守ってほしいですね。