2019年9月損切り編。6914 オプテックスグループ、7215 ファルテック、3639 ボルテージ)
さて夏休みも終わりまして、年末に近づいてきましたので、そろそろ損切りをして損を確定させる時期になりました。まずは単純に損害の大きい順に3つ損切り実施です。
1.第一位 6914 オプテックスグループ
こちらは買った時期が悪かったですね。マイナス30%です。

公式情報
配当・株主優待 | 株主・投資家情報 | オプテックスグループ株式会社
100株でクオカードが1000円分もらえます。実際もらったクオカード総額は「1000円」でした。。
産業用センサーの会社さんですね。「産業用センサー」とか聞いちゃうとつい買いたくなってしまいますね。
別に業績が悪いわけではないんだと思いますが、仕方ないですね。
2.第二位 7215 ファルテック
こちらは素晴らしいですね。購入時の約半額になりました。マイナス47%です。

100株で1000円のクオカードがもらえます。こちらは5年くらい保有してますね。ま余裕でマイナスですが。。5年前とくらべて売上はあがってますが利益は減少してますので仕方ないのでしょうか。
公式情報
3.第三位 3639 ボルテージ
こちらも素晴らしい損ですね。半額以下です。。マイナス55%です。

100株で500円クオカードですね。2回くらいはもらったとおもいます。売上や利益は変動が激しいですね。たしか以前は1000円クオカードだったと思いますが、改悪で500円になったんですね。
公式情報
まとめ
ま株なので損するときもありますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません